奥津城まで

所謂日記だ。ブログには何度もトライしては挫折してきた。出来ることなら長く続けたいと思い、上のようなブログ名にした所存。

永遠のR2-D2——或いは最近の読書について

ケニー・ベイカーが亡くなったのは、ちょっとショックだ。

無論、自分が一番かの俳優に親しんだのは、顔出しすらしていなかった「スター・ウォーズ」シリーズなのだが、彼の演技が、あのユニーク且つユーモラズで、最も頼りになるR2-D2に生命を与えているのは、映画史に残る偉業だろう。

それは、「スター・ウォーズ」が、大人ばかりか子供も夢中になれる作品であることもまた、重要な要素だ。映画と共に、R2は子供の心に一生生き続けることになる。

 

以前、クリストファー・リーが亡くなった際も大いなる悲しみだったが、贔屓にしている有名人の死と云うものもまた、その年齢に関係なく、悲嘆を招く。

 

そうこうしている内に盂蘭盆会も明けた。お墓参りに行ったりはしたが、仕事柄休日はカレンダー通りなので、何時もの休みのような気がした。ただ、八月の第二週は、山の日があったり、夏休みで実家に帰省した友人に、有給を取って会いに行ったりと、色々していて忙しかった気がする。

その中で、迂闊にも、自分の粗忽さの所為で、思わぬ所で足を掬われたのだが……。

 

読書の方は、余り計画通りに、と云うか、目下計画を立てる所まで行っていない。『女系家族』等、中途で置いてあるものも幾つかあるので、それを優先的に読みたいが、気軽に読めるエッセイ等に走ってしまう。

また、以前参加している文芸サークルで発表した作品を改稿する為に、参考図書があるのだが、それも触り程度にしか読めていない。時間の使い方を大幅に見直す時に来ているのだろう。

しかし、息をするように本は読むものだ。連続性はなくとも、何かしら一日の内で読んではいる。最近は文庫化した山田風太郎『風山房風呂焚き唄』(ちくま文庫)が座右だ。食、旅、読書、そして別荘である風山房をテーマとしたエッセイの一つ一つが、短くあるものの、ユーモアと、時にペーソスに溢れていて、可笑しみながらも、ほろりとさせられるのは、流石山風。

簡潔且つ豊かな文章とは、斯くものかと感心すること頻りである。

 

まだまだ暑さが続くが、皆さんも良い本を読んで、より良い人生を送って欲しい。

ではまた。

 

SPONSORED LINK